本文へ移動

会社案内

代表者あいさつ

功勢機設株式会社は2007年1月に創業以来、地域の皆さまよりご愛顧を賜り18年の歴史を迎えることができました。

当社では道路メンテナンスの業務を生業とし、重量物取扱工事など専門特殊工事にも十分な知識と経験を生かしております。
確かな技術力でこれまでも、これからも道路を利用される人々の安全・安心・利便性を追求し、常に地域に貢献し続ける企業を目指し事業邁進してまいります。
今後とも変わらぬご指導とご鞭撻をお願い申し上げます。
代表取締役 岩尾 修

会社概要

会社名
功勢機設株式会社
所在地
【本社】〒916ー0005 福井県鯖江市杉本町32-107-5
【朝日OFFICE】〒916-0133 福井県丹生郡越前町気比庄35-22-1
電話番号
0778-53-1866
FAX番号
0778-53-2866
代表者
代表取締役 岩尾 修
設立年月日
2007年1月4日
資本金
5,000,000
従業員数
16名
業務内容
■道路メンテナンス(道路維持修繕業務・標識・遮音壁・防護柵工事・路面標示)
■重量物取扱工事(機械器具設置・工場内機械移設・重量物運搬)

沿革

2004年
功勢機設として創業
2007年
功勢機設株式会社を設立
2014年
建設業許可取得 第10407号(機械器具設置工事業)
2018年
建設業許可取得 第10407号(とび・土木工事業)
2019年
建設業許可取得 第10407号(塗装工事業)

有資格者一覧

資格名
人数
資格名
人数
第一衛生管理者
1名
職長・安全衛生教育
8名
1級土木施工管理技士
1名
フルハーネス型墜落制止用器具業務
14名
2級土木施工管理技士
1名
伐木等の業務(チェンソー)
1名
2級造園施工管理技士
1名
刈払機取扱作業者
4名
2級造園施工管理技士
1名
ローラーの運転業務
1名
2級管工事施工管理技士
1名
クレーンの運転
6名
第2種あと施工アンカー
3名
ゴンドラ操作業務
1名
特2種あと施工アンカー
3名
アーク溶接等の業務
3名
あと施工アンカー技術管理士
1名
研削砥石の取替等の業務
3名
はい作業主任者
2名
KY(危険予知)リーダー研修
1名
型枠支保工の組立作業主任者
2名
石綿取扱作業
1名
足場の組立等作業主任者
1名
酸素欠乏・硫化水素危険作業の業務
1名
有機溶剤作業主任者
1名
振動工具取扱作業者
1名
床上式クレーン運転
1名
足場の組立等の業務
4名
小型移動式クレーン運転
6名
ロープ高所作業
1名
クレーン運転士
1名
危険物取扱者乙種1類
1名
ガス溶接技能講習
3名
危険物取扱者乙種2類
1名
フォークリフト運転
9名
危険物取扱者乙種3類
1名
車両系建設機械(整地等)
7名
危険物取扱者乙種4類
3名
車両系建設機械(解体)
1名
危険物取扱者乙種5類
1名
不整地運搬車
1名
危険物取扱者乙種6類
1名
高所作業車
11名
騒音業務従事者
1名
玉掛
13名


酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者
3名
鉛作業主任者
1名
乾燥設備作業主任者
1名

交通アクセス【本社】

[住 所] 〒916-0005
福井県鯖江市杉本町32-107-5
 

交通アクセス【朝日OFFICE】

[住 所] 〒916-0133
福井県丹生郡越前町気比庄35-22-1
TEL.0778-53-1866
お電話でのお問い合わせもお待ちしています
TOPへ戻る